コクレアケアセンター ミニ講座
日々のお手入れや、操作方法など折々のテーマに沿って楽しみながらご体験いただいております。
ミニ講座のご紹介
日々のお手入れや、操作方法など折々のテーマに沿って楽しみながらご体験いただいております。
[お申込方法]お申込みの開催エリア、開催日、装用者さまお名前、ご連絡先、ご参加人数(お付き添いの方を含む)をお書きのうえ、jpcustomerservice@cochlear.com までメールにてお申込みください。お申込いただきました方には、1週間以内にメールにて受付完了のご連絡を差し上げます。万が一、弊社からのメールが届かない場合はお問い合わせください。コクレアケアセンター東京
コクレアケアセンター東京では、毎月第一水曜日にミニ講座を開催しています。
[開催日時]毎月第一水曜日 11:00 - 12:00
[定員]各回8名
[対象]人工内耳ご装用の方
開催日:2025年3月5日(水)11:00~12:00
テーマ:「スマホでできるこんなこと」
スマートフォンやアプリを活用して、コミュニケーションの幅を広げてみませんか。
開催日:2025年4月2日(水)11:00~12:00
テーマ:「Sound Way Beyond」
「おうちでできる聞こえの練習として大人の方向けの教材をご紹介します。「練習したいけど何をすればわからない」「興味があるので試してみたい!」という方にお勧めです。
開催日:2025年5月14日(水)11:00~12:00
テーマ:「テレビの音を聴きやすく♪」
ご家族やお友達と話題を共有する、楽しい時間を過ごすための工夫を一緒に体験してみませんか︖
コクレアケアセンター東京 ミニ講座の詳細はこちら:PDF
コクレアケアセンター大阪
コクレアケアセンター大阪では、毎月第一水曜日にミニ講座を開催しています。
[開催日時]毎月第一水曜日 11:00 - 12:00
[定員]各回8名
[対象]人工内耳ご装用の方
開催日:2025年3月5日(水)11:00~12:00
テーマ:「困ったときのトラブルシューティング」
「なんか機械の調子がおかしいな」「病院に行った方がいいのかなあ」 サウンドプロセッサの動作に不安がある場合のお家でできる対処方法をご紹介いたします
開催日:2025年4月2日(水)11:00~12:00
テーマ:「みんなでお話ししよう!」 コクレア装用者交流会
「こんな工夫をしてるよ♪」「これはどうしたら良いかなあ」「えーそうなんだ!!」一緒におしゃべりをしませんか。お気軽にご参加ください。
開催日:2025年5月14日(水)11:00~12:00
テーマ:「サウンドプロセッサのお手入れについて」
コクレアケアセンター大阪 ミニ講座の詳細はこちら:PDF
コクレアケアセンター名古屋
開催日:2025年3月26日(水)15:00~16:00
テーマ:「春休み親子特別企画」 LEAP~ことばの世界に飛び出そう~
お子様向けの教材をご紹介いたします。いっしょにLEAPの世界をのぞいてみませんか?
開催日:2025年5月28日(水)15:00~16:00
テーマ:「海にプールに温泉に♪」
この梅雨を乗り越えると、夏本番を迎えるこの時期、防水やお手入れについての情報をお届けします!
コクレアケアセンター名古屋 ミニ講座の詳細はこちら:PDF
コクレアケアセンター中国・四国
次回開催日は未定です。詳細が決まり次第ご案内させて頂きます。
コクレアケアセンター九州
開催日:2025年3月8日(土)13:00~16:00
テーマ:「成人の人工内耳装用者の方へ」~もっと聞きたい!よりよい聞こえの為に出来る事~
コクレアケアセンター九州 ミニ講座の詳細はこちら:PDF
※コクレアケアセンターでは、ご来場時の検温や手指消毒、装用者様同士の距離やパーテーションの設置など、感染対策を行っております。
コクレアケアセンターに関するお問い合わせ先:
カスタマーサービス
Tel: 03-3817-0243
Fax: 0120-133-696
Eメール: jpcustomerservice@cochlear.com
コクレアケアセンターのページに戻る
免責事項
この資料は医療従事者向けです。難聴の治療���ついては、医療従事者にご相談ください。聴こえや結果は装用者によって異なりますので、医療従事者が装用結果に影響を及ぼす可能性のある要因についてアドバイスします。必ず取扱説明書に従って使用してください。国によっては販売されていない製品があります。お近くのコクレアの担当者に連絡して製品情報を確認してください。
コクレアの商標の全リストは、利用規約ページでご覧ください。